title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2014年05月21日(水) [晴れ]

[Security][Network][Server] DDoS攻撃されたらそこで試合終了!? レンサバから利用停止を宣告される前にできる8つの対策

対策もなにも、この内容が事実ならば、「ハァ?」ということ。対応レベル=品質レベルととらえると、こういうのは使えませんね。内部のエンジニアの品質も悪いんでしょう。きっと。まともならもっとまともな対応策などの提案が有るはずです。そもそも、サイトがねらわれれば、IPアドレスなんて変えるのは全く意味がありません。DNSからひいて探してくるでしょうし、サイトがねらわれているのであれば、名前を変更しても、ドメイン名を変更しても、見つけてくるでしょう。所詮いたちごっこなのです。

実際に出来る対応は事業者側での対応。あとは、利用者側としては、可能であれば上位回線が埋まるような攻撃を受けたときのことを想定して、裏口(物理的に違う網)を用意するということ。いわゆるフレッツや専用線などを使ったVPNや広域イーサーなども該当しますし、よくある構成です(大規模になればなるほど)。実際に私がIRCサーバを運用していたときも、syn flood, udp floodなど日常で届き、サービス側の回線真っ黒けになることも。なので、攻撃の種類にもよりますが、物理的に分離、インターフェースも分ける(vlanなんか、役に立ちません)というのが一般的。クラウドサービスやVPSなど仮想化向けサービスになった時点で、ネットワークは共通化されていたりすることもある為、網内(バックボーン〜エッジ含む)に入ってしまったら他のも影響うけるから、借りているサーバー以前に周りの巻き沿いなども有るため、事業者としては対応しなければならなくなるでしょう。また、事業者の立場としては正直面倒でもあるし、対応に迫られると、正直出て行ってほしいというのはあるけど、そうなった時点で事業者がは技術的、コスト的に見捨てたということですね。まあ、バックボーン全体を上回るトラフィックの流入はどうしようも無かったり *1 しますが、対応可能なトラフィックの範囲内であれば、入り口でフィルタなどを行う方法はあるでしょう。

現実的にこういうのは、いたちごっこなので手での対応は難しいところはあるでしょうけど、多くの攻撃のケースの場合、srcがバラバラ *2 ということは、そこまで多くないです。時間的にも長時間続くことは余りありません。とはいっても、そうとも限りませんが傾向的に、という話しです。IRCを運用していたときは、長時間続く攻撃が多かったですが…。Webサイトの場合比較的快犯などのことも多く、長時間続くことは珍しいと思います。 *3

網内からの攻撃トラフィックで帯域が埋まるようなケースは、事業者からすれば管理管轄内なので、不正パケットを出しているユーザのトラフィックの締め出しでも良いでしょう。まあ、正直面倒な事には違いないですけどね。にしても、ドメイン変更という事を言い出したGMOクラウドのお客様対応した担当者の低脳な対応には、ちょっとあきれる物が有りますね。まだ、DNSが向いている限り、サーバを落としていても攻撃は続けられ、syn flood / udp floodされている場合は、サーバが生きているか死んでいるかは関係有りません。また、ppsが多い場合、幾らサーバの性能を上げても、CPUやメモリの数を増やしても、NICが先に当たります(10Gだったらずいぶん緩和されますけど)。また、カーネルが一旦受けるわけで、そこのコストはバカになりませんから、同一ホスト上に有るvmはパフォーマンス面で影響を受けるでしょう。また、テーブルが埋まる恐れもあります。
話しを戻して、攻撃を受けたことが不正アクセス若しくはウィルスの感染と決めているのも明らかにおかしい話しです。明らかに、連携が出来ていない、フロントのお客様対応の判断が非常に残念で、適切にエスカレーションをされているようには思えない感じが残念でした。

ということで、Twitterでも話題になっていますが、

そのため、GMOクラウドにおいては「DDoS攻撃は、ドメイン名を変更すれば解決できる可能性が高い」といった対策の提案があったりしました。

とあることから、GMOクラウドでは、gmocloud.com 宛のドメインにDDoSがきたら、ドメイン名の変更をして、解決するようです。これが、共有サーバで、サブドメインを払い出しているケースはどうするんでしょうか。この理屈なら、全部変更なんでしょうね…。てことで、みんな、F5アタックしちゃえば、変更するんですかね...


さらに、記事を読んでいると...

GMO「こちらの第三者というのは意図的でなくとも該当します。現状、お客さまのドメインがDDoS攻撃を受けれる状態になっておりますので、お客さまが 無自覚 でDDoSを誰かに行わせているという解釈になります。」

私「上の方に代わっていただけますでしょうか?」

斜め上を行く回答。某社のどこぞの回答みたいで楽しい。私が見たのはもっと斜め上だったので、あきれてしまったが(笑

ということで、GMOクラウドを使おうとは思わなくなりました(-人-)ナームー...

事実だとするならば、事業者として本当にこれでいいのですか?> 青山さん

最近ふと思うのは、トップが元エンジニアで、且つ有る程度のプライド、ポリシーを持っていて曲げれないところは曲げれないという思想を持っていないと、今回みたいに、現場も含めていい加減な事に感じになってしまうような気がします。某社ではモロ当てはまりましたし。


*1: ここは、Transitの上位と相談、対応できる関係を築いておくこと、Community等を使って、トラフィックの制御、広告の範囲を制限するなどをして、完全ではないものの、被害を最小限にすることも出来ますね。地道な作業ですが正直私はやりたくないです…w。ここは、事業者としての力量でしょう。いくつか完全ではないけど、出来る対応方法はありますね。ていうか、そんな作業に張り付きたくねぇから、出て行ってくれと言いたいのもわかるけどねw。まあ、即座に判断出来る人は熟練者ぐらいでしょうか。でも、そういう人ほど引きこもりたいものですw
*2: prefixなど、比較的固まったブロックの範囲内が複数程度
*3: 私が見ている環境と違うケースも十分にありうるけど、一つの意見として。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Linux] Debian "Wheezy" 7.5 Kernel再構築

先日新しいVMware ESXiの新規構築に、生活環境を移そうとし、ついでにメンテナンスをしようとたら、Kernel Panicしてしまい、起動しないいことが判明したので、再構築していた。理由は、完全なオペミス。経緯を説明すると、昨年のいつか忘れた頃に、Debian 6 の時に、apt-get dist-upgrade としたまま放置し再起動せず半年以上。その後、パッケージをインストールしたりしていたら、どうやら環境が壊れてしまい、長期間再起動していなかったこともあり、自動的にfsckが走るようになっていたり、initrdが更新されていないなど、いろんなところで不具合が出ていた。そういうわけで、Debian 7.5 へシステムの再構築。実はDebian5の頃からアップデートをして使っていたんだよなぁと。ずいぶん長い間お世話になった旧環境。幸いにも、移行前のvmは電源を落としていないので、まだ、起動した状態なので、データはそこからrsyncすればよいので、比較的楽。

つーわけで、インストール後、source address routing がちゃんと動かない。ip rule が旨く入らない・・・なんでだ、バグかしら?とおもい、調べていて、以前動いていたスクリプトでもだめで、defaultに向かってパケットが流れてしまう、なぜだということで、バージョンが変わったことによりなにか変わったのかと検証するために、kernel を再構築していた。最終的には、スクリプトを移植する際に、IPアドレスの打ち間違えが原因だったのだが...

理解するために、色々と改めて良い勉強になったので、結果ヨシとしよう。

以前、debian でmake-kpkg でカーネルの再構築をしていたのと少し方法が変わっているので、記しておく。

新システムでカーネルをビルドしたくないので、ビルド用のマシンを新規、最小インストールを行い、ビルド環境としておく。今回、fakerootを使っていないので、そこはご了承を。

ビルド環境の構築は簡単で、コマンド一発でほとんど必要な物が入る。

 # apt-get install kernel-package libncurses-dev

libncurses-dev は make menuconfig をつかって、CUI方式でカーネルパラメータを変更する場合に必要だ。Suggested(提案リスト)には入っているだけで、インストールはされないので、一緒にインストールをしておこう。

実行したらこれだけのパッケージが入る。

# apt-get install kernel-package libncurses-dev
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
The following extra packages will be installed:
  autopoint binutils build-essential cpp cpp-4.7 dpkg-dev fakeroot g++ g++-4.7 gcc gcc-4.7 gettext
  git git-man intltool-debian libalgorithm-diff-perl libalgorithm-diff-xs-perl
  libalgorithm-merge-perl libc-dev-bin libc6-dev libcroco3 libcurl3-gnutls libdpkg-perl
  liberror-perl libffi5 libfile-fcntllock-perl libgettextpo0 libglib2.0-0 libglib2.0-data libgmp10
  libgomp1 libitm1 libmail-sendmail-perl libmpc2 libmpfr4 libquadmath0 librtmp0 libssh2-1
  libstdc++6-4.7-dev libsys-hostname-long-perl libtimedate-perl libunistring0 linux-libc-dev make
  manpages-dev po-debconf rsync shared-mime-info libncurses-dev
Suggested packages:
  binutils-doc cpp-doc gcc-4.7-locales debian-keyring g++-multilib g++-4.7-multilib gcc-4.7-doc
  libstdc++6-4.7-dbg gcc-multilib autoconf automake1.9 libtool flex bison gdb gcc-doc
  gcc-4.7-multilib libmudflap0-4.7-dev libgcc1-dbg libgomp1-dbg libitm1-dbg libquadmath0-dbg
  libmudflap0-dbg libcloog-ppl0 libppl-c2 libppl7 binutils-gold gettext-doc git-daemon-run
  git-daemon-sysvinit git-doc git-el git-arch git-cvs git-svn git-email git-gui gitk gitweb
  linux-source kernel-source docbook-utils xmlto grub grub2 jfsutils mcelog
  oprofile pcmciautils ppp reiserfsprogs squashfs-tools xfsprogs quota btrfs-tools glibc-doc
  libstdc++6-4.7-doc make-doc libmail-box-perl
The following NEW packages will be installed:
  autopoint binutils build-essential cpp cpp-4.7 dpkg-dev fakeroot g++ g++-4.7 gcc gcc-4.7 gettext
  git git-man intltool-debian kernel-package libalgorithm-diff-perl libalgorithm-diff-xs-perl
  libalgorithm-merge-perl libc-dev-bin libc6-dev libcroco3 libcurl3-gnutls libdpkg-perl
  liberror-perl libffi5 libfile-fcntllock-perl libgettextpo0 libglib2.0-0 libglib2.0-data libgmp10
  libgomp1 libitm1 libmail-sendmail-perl libmpc2 libmpfr4 libquadmath0 librtmp0 libssh2-1
  libstdc++6-4.7-dev libsys-hostname-long-perl libtimedate-perl libunistring0 linux-libc-dev make
  manpages-dev po-debconf rsync shared-mime-info libncurses-dev
0 upgraded, 49 newly installed, 0 to remove and 0 not upgraded.
Need to get 54.6 MB of archives.
After this operation, 142 MB of additional disk space will be used.
Do you want to continue [Y/n]? y

あとは、ビルドしたいカーネルを http://www.kernel.org/よりダウンロードをして、カーネルをカスタマイズする。

今回は、3.2系の最新版(3.2.59)を持ってくることにして、ビルドした。

Debian 7.5 の初期状態でインストールされている、3.2.0-4-amd64 のカーネルコンフィグは、下記の場所に有るのでこれをベースに必要箇所だけ書き換えると良いで。不要なのは外してもイイですし、必要なのは追加すればよいのです。

/boot/config-3.2.0-4-amd64

てことで、今回、root 環境で作業しちゃうので、ざくざくとコマンドメモを。

# wget wget -4 -c https://www.kernel.org/pub/linux/kernel/v3.x/linux-3.2.59.tar.xz
# xzcat linux-3.2.59.tar.xz | tar xvf -
# cp /boot/config-3.2.0-4-amd64 /root/linux-3.2.59/.config

今のカーネルは、7zで圧縮されているんですね…。あと、後で教えてもらったのは、GNU tarでも簡単に展開できるよと。BSD tarでは楽なのは知っていたけど、ここまで良くなっているとは…時代を感じます。

ex)
 # tar xvf linux-3.2.59.tar.xz

あとは、差分の変更箇所の確認。結構面倒です。

# cd linux-3.2.59
# make oldconfig

面倒であればマージせずすっ飛ばして、

# make menuconfig

これでもいいかもしれません。

あとは、カーネルをビルドするだけ。私は今回VMwareの環境で、メモリを4GB、4Core割り当てたので、make opt に -j 8 としたかったので、変数に入れておきます。設定しないとCPU全然使えませんでした。かなり遊んでた…

# export CONCURRENCY_LEVEL=8

あとは、カーネルのビルド及びカーネルパッケージの作成です。

make-kpkg clean && make-kpkg --initrd --revision=2014.05.21.01 kernel-image kernel_headers

念のため、私の環境でどの程度時間がかかりか、timeをつけておいた。

結果こんなかんじ。

real    29m2.036s
user    66m40.958s
sys     8m4.190s

ビルド中、DL360G6 Xeon X5570 の環境では、電源の消費電力がずどーん!



通常時100弱W程度のものが、190Wまでふくれあがるというので驚きものですね。
参考に、CONCURRENCY_LEVEL の変数を定義した場合としなかった場合の様子でも。

未定義

10:46:10     CPU    %usr   %nice    %sys %iowait    %irq   %soft  %steal  %guest   %idle
10:46:11     all   20.60    0.00    5.03    0.00    0.00    0.00    0.00    0.00   74.37
10:46:11       0   15.15    0.00    5.05    0.00    0.00    0.00    0.00    0.00   79.80
10:46:11       1    1.00    0.00    1.00    0.00    0.00    0.00    0.00    0.00   98.00
10:46:11       2   49.49    0.00    9.09    0.00    0.00    0.00    0.00    0.00   41.41
10:46:11       3   17.00    0.00    4.00    0.00    0.00    0.00    0.00    0.00   79.00

CONCURRENCY_LEVEL=8

10:47:15     CPU    %usr   %nice    %sys %iowait    %irq   %soft  %steal  %guest   %idle
10:48:17     all   90.34    0.00    9.50    0.00    0.00    0.16    0.00    0.00    0.00
10:48:17       0   89.50    0.00   10.12    0.00    0.00    0.38    0.00    0.00    0.00
10:48:17       1   90.69    0.00    9.28    0.00    0.00    0.03    0.00    0.00    0.00
10:48:17       2   90.65    0.00    9.14    0.00    0.00    0.21    0.00    0.00    0.00
10:48:17       3   90.51    0.00    9.49    0.00    0.00    0.00    0.00    0.00    0.00

完全にCPUを使い切っているのがわかる。無駄が無くて良い。

さて、これでパッケージが出来たはずなので、一つ上のディレクトリへ移動し、パッケージが有るか確認しましょう。

# cd ..
# ls -ld linux*
drwxrwxr-x 25 root root     4096 May 21 12:12 linux-3.2.59
-rw-r--r--  1 root root 65617552 May 18 23:34 linux-3.2.59.tar.xz
-rw-r--r--  1 root root  7772480 May 21 12:13 linux-headers-3.2.59_2014.05.21.01_amd64.deb
-rw-r--r--  1 root root 33947520 May 21 12:11 linux-image-3.2.59_2014.05.21.01_amd64.deb

こんな感じで出来ているはずなので、後は、パッケージのインストールでOK!

# dpkg -i linux-image-3.2.59_2014.05.21.01_amd64.deb linux-headers-3.2.59_2014.05.21.01_amd64.deb

後は再起動して様子を見ましょう。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[] カレバカ世紀

最近打合せで、六本木、神田、恵比寿、目黒、渋谷当たりをうろうろとしているんだけど、乗り換えで目黒駅を使ったので、ちょっと近くを散策してみました。
というのも、目黒にはカレー屋さんが何件か有ると言うこと、二郎でも評判が良いということもあり、いってみようかなと。
気になっていたカレーは、 薬膳スープカレーShania( tabelog)と やすくて評判が高くておいしいといわれている ぺろりがお目当て。ぺろりにいこう。とおもったら、臨時休業。じゃあ、有名な二郎へ行ってみよう、同じ通り沿いみたいだし、とおもったら、そもそも定休日。あぼーん。てことで、帰りてくてく歩いていたら、見つけたお店。かなり怪しさ満天な雰囲気だったので、食べログでみてみたら、おいしそうだったので、入ってみた。以前、itojunが行きつけだったお好み焼きも考えたけど、、、。(>_<)

てことで、怪しい看板。



じゃ、上にあがってみますか…。4階です。

ランチメニュー用の看板がありました。
ランチは全てのカレーが900円だそうで、増税前は850円だったとか…。税抜き810円と考えると、874円。880円なら判るけど、900円ということは、実質値上げですね。



ドアは、なんか、マンションの一室みたい…な感じの扉。



店内にはいると、お客さんは全くいません…。



ハズレを引いたかな、と不安に思いながら、メニューをながめました。
じゃあ、メニューを見てなににしようか...。

まずはランチメニュー。増税に伴い値上げです。



グランドメニュー。



どうやら、オリジナルチキンカレー、キーマカレー、豚角煮込みカレー、ハーフ&ハーフ、トリプル、レディースカレー、カレーチャーハンとあるようです。気になったので、ハーフ&ハーフですね。
食べログ情報によると、増税後全て50円upしているようです。トリプルカレーに関しては、100円up。

オーダーは、オリジナルチキンカレーと、牛角煮込みカレーのハーフ&ハーフ、ご飯大盛。
まずは、冷蔵庫の中から、完成したルゥをとり出し、鍋で一個一個温め、最後の仕上をしているので、若干時間が掛かるようです。10分弱ほど待つと、出てきました。

牛角煮込みカレー。



オリジナルチキンカレーは別盛りのルゥでした。



ご飯の量が思ったより少なかったので、これって、大盛ですか?ときいたら、え、大盛だったの?という事で、追加でライスを下さいました。

全景。



結構ボリュームが。
あ、薬味忘れてましたね。らっきょ。あと、サラダが付いてくるようです。コールスロー。



赤ワインで煮込んだ豚角煮のカレーを頂きましょうか。



やばいぞ、これ。絶品。とろっとろで柔らかく、脂身も少なく、おいしい。ヨーグルトもいれて煮込んだということでしょう。素晴らしいカレーでした。
私の好み。辛さは控えめ。辛めってことだったんですけどね。

オリジナルカレーは酸味が強く、辛さも若干。チキンは細かく砕かれてほぐされて、たっぷり入っているはずのチキンが主張していない感じ。マイルドさは余りなく、つっぱった辛さが主張していたので、なんか、バランス悪いかな。辛めにしたからでしょうか。あと、こちらは、クローブの香りが非常に強く、主張していました。次回は、キーマカレーにでもしてみましょう。おいしかったー。また行きたいお店です。

食べていると、続々とお客さんがやってくるので、時間的に一度捌けたタイミングなんでしょう。意外と穴場でした。

カレバカ世紀
03-3493-8850
東京都目黒区目黒1-6-16 ミョンドンビル 4F
11:30〜23:00
不定休。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2014年05月22日(木) [晴れ]

[SPAM] Google Comupute Engine: Google Cloud Platform と思われるところからspamが着た

こういうコメントスパムがこの日記に着た。基本的にこの日記のコメントは、POSTする際に、APNICからJPへ割当のされた空間からしか、書き込みが出来ず、それ以外のものについては、BASIC認証で、test / test と入力しないと、POST出来ないように設定している。そんななか、次のIPアドレスからコメントスパムがきたので、ちょっと晒す。

456789  8018    root                    1400730515      機械式時計      機械式時計
http://xxxx/product/p1/index.html     8.35.201.45
機械式時計、それは主に認定されたスイスの天文台を介して行われますでの時計のデザインに
統合され..

IPアドレスは、8.35.201.45 で、このIPを調べたところ、 Google Comupute Engine: Google Cloud Platformということ。WHOISの情報では次のようになっている。

NetRange:       8.35.200.0 - 8.35.207.255
CIDR:           8.35.200.0/21
OriginAS:
NetName:        LVLT-GOOGL-2-8-35-200
RegDate:        2012-06-12
Updated:        2012-06-12
Ref:            http://whois.arin.net/rest/net/NET-8-35-200-0-1

OrgName:        Google Inc.
OrgId:          GOOGL-2
Comment:        *** The IP addresses under this Org-ID are in use by Google Cloud customers ***
Comment:        Please direct all abuse and legal complaints regarding these addresses to the
Comment:        GC Abuse desk (google-cloud-compliance@google.com).  Complaints sent to

なぜ、このspam botが引っかかったのかわからないが、アクセスログを見たときに、大量に引っかかったので前後の一部について切り出してみる。

8.35.201.53 - - [22/May/2014:12:48:15 +0900] "POST /diary/board.cgi HTTP/1.1" 401 1328 
  "http://tomocha.net/diary/board.cgi?act=write" 
  "Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64) AppleWebKit/537.36 
  (KHTML, like Gecko) Chrome/34.0.1847.137 Safari/537.36 AppEngine-Google;
  (+http://code.google.com/appengine; appid: s~dotaeryanyong)"

8.35.201.48 - - [22/May/2014:12:48:20 +0900] "POST /diary/board.cgi HTTP/1.1" 401 1328 
  "http://tomocha.net/diary/board.cgi?act=write"

8.35.201.52 - - [22/May/2014:12:48:32 +0900] "POST /diary/board.cgi HTTP/1.1" 401 1328 
  "http://tomocha.net/diary/board.cgi?act=write"

8.35.201.45 - test [22/May/2014:12:48:34 +0900] "POST /diary/board.cgi HTTP/1.1" 200 2328
   "http://tomocha.net/diary/board.cgi?act=write"

URI以降はすべて同じだったので、割愛した。
明らかに、認証というトラップを通過して、コメントスパムを行っている。
とりあえず、初めて着たのでネタにしたが、Googleへabuseを送っておこう。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[SPAM] 三井住友カードのフィッシング(そもそもここのクレカもってない)

特価コムに登録していたアドレスに新たなフィッシングメールが来た。
前回、 情報漏洩、流出したと書いたのは、昨年の12/25。指摘しても尚、通販などのサイトの閉鎖などは無く、継続していたが、翌年(今年2014年)の1/31にプレスリリースを出した。

今までは、スクエニなどのフィッシングが主だったが、今回はクレジットカードのvpassを奪い取ろうとするフィッシングメール。だんだんエスカレートしている。責任を取って特価コムはつぶれるべきだ。ろくな対応もしなかったためだ、こういう会社は害でしかない。

届いたメールのヘッダを含む全文 *1 は次の通り。

Return-Path: <www-data@nnaweb3.nemetschek.net>
X-Original-To: xxxx-tokka@example.jp
Delivered-To: xxxx@example.jp
Received: from mx1.example.jp (mx6.example.jp [IPv6:2001:db8:1:1000::25])
        by mail.example.jp (Postfix) with ESMTP id 54B665C81F
        for <example-tokka@example.jp>; Wed, 21 May 2014 19:55:43 +0900 (JST)
Received: by mx1.example.jp (Postfix, from userid 99)
        id 1AB217281E9; Wed, 21 May 2014 19:55:43 +0900 (JST)
Received: from Mx.Vectorworks.Net (mx.vectorworks.net [207.10.60.91])
        by mx1.example.jp (Postfix) with ESMTP id 7A0FE7281E4
        for <xxxx-tokka@example.jp>; Wed, 21 May 2014 19:55:40 +0900 (JST)
X-Envelope-From: www-data@nnaweb3.nemetschek.net
X-Envelope-To: xxxx-tokka@example.jp
Received: From nnaweb3.nemetschek.net (207.10.60.85) by Mx.Vectorworks.Net
        (MAILFOUNDRY) id zNNo9uDVEeOGrQAl for xxxx-tokka@example.jp;
         Wed, 21 May 2014 10:55:12 -0000 (GMT)
Received: from www-data by NNAWeb3 with local (Exim 4.72)
        (envelope-from <www-data@nemetschek.net>)
        id 1Wn09R-0003HQ-2j
        for xxxx-tokka@example.jp; Wed, 21 May 2014 02:37:21 -0400
Date: Wed, 21 May 2014 02:37:21 -0400
Message-Id: <E1Wn09R-0003HQ-2j@NNAWeb3>
To: xxxx-tokka@example.jp
Subject: =?UTF-8?B?5LiJ5LqV5L2P5Y+L44Kr44O844OJ44CQ6YeN?=
 =?UTF-8?B?6KaB44CR?=
X-PHP-Originating-Script: 33:mails.php
From: welcome@vpass.ne.jp <welcome@vpass.ne.jp>
Content-Type: text/html; charset=utf-8
Mime-Version: 1.0
Content-Transfer-Encoding: BASE64
X-URIRBL: No, test=check_uri.pl, version=1.50

CQk8cD7ph43opoHjgarjgYrnn6XjgonjgZs8L3A+DQoNCgkJPHA+5pio5LuK44CB5LiA6YOo44Gu4
4K744Kt44Ol44Oq44OG44Kj44Gu44Gc44GE5byx44Gq44ON44OD44OI44K344On44OD44OX44Gq44
Gp44KI44KK44Kv44Os44K444OD44OI5oOF5aCx44KE44OR44K544Ov44O844OJ44Gq44Gp44GM5ry
P44GI44GE44GZ44KL5LqL5Lu244GM55m655Sf44GX44Gm44GK44KK44G+44GZ44CCPGJyIC8+DQoJ
VnBhc3NJROOBiuOCiOOBs+ODkeOCueODr+ODvOODieOCkuS7luOBruOCteOCpOODiOOBqOS9teeUq
OOBl+OBpuOBhOOCi+WgtOWQiOOBq+OBr+OAgea8j+OBiOOBhOOBl+OBn+aDheWgseOCiOOCiuOAge
aCquaEj+OBruOBguOCi+esrOS4ieiAheOBq+OCiOOCi+ODjeODg+ODiOOCt+ODp+ODg+ODlOODs+O
CsOOBp+OBruaCqueUqOOBruWPr+iDveaAp+OCguOBlOOBluOBhOOBvuOBmeOAgjxiciAvPg0KCVZw
YXNzSUTjgYrjgojjgbPjg5Hjgrnjg6/jg7zjg4njga/ku5bjga7jgrXjgqTjg4jjgafjga/kvb/nl
KjjgZvjgZrjgavjgIHlrprmnJ/nmoTjgavjgZTlpInmm7TjgYTjgZ/jgaDjgY3jgb7jgZnjgojjgY
bjgYrpoZjjgYTjgYTjgZ/jgZfjgb7jgZnjgII8YnIgLz4NCglWcGFzc0lE44O744OR44K544Ov44O
844OJ44Gu44GU5aSJ5pu044Gv44GT44Gh44KJ44KS44GU6Kan44GP44Gg44GV44GE44CCPC9wPjxi
ciAvPg0KDQoJCTxwPjxhIGhyZWY9Ind3dy5wYW5rby5jb20udHcvSW1hZ2UvY3NzLyN4eHh4LXRva
2thQGV4YW1wbGUuanAiPuKGklZwYXNz5oOF5aCx54Wn5Lya44O75aSJ5pu0PC9hPjwvcD4NCg0KCQk=

BASE64をdecodeすると、次の通り。

		<p>重要なお知らせ</p>

		<p>昨今、一部のセキュリティのぜい弱なネットショップなどより
		クレジット情報やパスワードなどが漏えいする事件が発生しており
		ます。<br />
	VpassIDおよびパスワードを他のサイトと併用している場合には、漏えいした
	情報より、悪意のある第三者によるネットショッピングでの悪用の可能性も
	ございます。<br />
	VpassIDおよびパスワードは他のサイトでは使用せずに、定期的にご変更いた
	だきますようお願いいたします。<br />
	VpassID・パスワードのご変更はこちらをご覧ください。</p><br />

		<p><a href="www.panko.com.tw/Image/css/#xxxx-tokka@example.jp">
		→Vpass情報照会・変更</a></p>

おまえなぁ…よく言うよという内容…。


*1: BASE64に含まれるメールアドレス及び、ヘッダ上の固有の情報の一部はマスクしています
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2014年05月23日(金) [晴れ]

[Life] orz

NDRPUDQ0T280NENCNUx1VjVMcUw0NEdONDRHKzQ0S0o0NEd0NDRPODQ0R0w0NEdxNDRHQjQ0Q0NEUW9O
Q3VPRGx1T0RxZU9EZytPQ3IrT0JxdVM4bXVla3Z1T0JyK09DZ3VPQmh1T0JpT09CaU9PQ2orT0FnZWVX
c3VPQ2pPT0JuK09BZ2cwS0RRcmpnYWpqZ1lMamdvdmt2SnJucEw0bzU3V1E1cWVMNXB5czVaRzk0NEdn
NDRHajQ0R2Y0NEdvNDRHVDQ0S05LZU9CcXVPQ2srT0JwdU9BZ1RMbHVxYmx2NXpsaTUvamdaZmpnYWJq
Z0lIb2tMM2pnYWpqZ1pYamdvempnSUVOQ2cwSzQ0S280NE84NDRLNDQ0S240NE96NDRPSTU3V001NVN4
NDRHbjQ0R1U1b3lINVpDTjQ0R240NEtxNDRPVjQ0S2g0NE84NDRHTjQ0R2Y0NEd1NDRHbjQ0Q0I1Yitj
NVl1ZjQ0R1g0NEdmNDRLSjVwdTQ2YUdlNllHNDZJQ0Q0NEdyNkpDOTQ0R2g0NEdmNDRHajQ0R200NEND
RFFvTkN1T0JoT09DaE9PQWdlaUJ0K1dMbWVlMWpPYXR0T2FidU9PQnIrV0ZyT21XaStPQmwrT0JwdU9D
aStPQm9PT0NqZUtBcHVPQWd1T0JuZU9Dak9PQ2t1T0J2K09CcHVPQ3F1T0RsZU9Db2VPRHZPT0JsK09C
cHVPQ2krT0NrK09CbU9PQ2crT0JxdU9CaE9PQnJ1T0JpK09BZ3VPQnFPT0FnZzBLRFFya3U1WGt1b3Zq
Z1l6amdhcmpnWVRqZ0lIamc0dmpnN3pqZzRqamdJTG5sSi9tdEx2b3NydmpncExqZ2FyamdwUGpnYWpv
c3JqamdadmpnYTNqZ2JEamdJSU5DZzBLNVlXSTVwZWw0NEd2NXArUVJFUGpnYXZqZ1lyamdZVGpnYWJq
Z1lMamdhUGpnWi9ucDRIbmlhbmpnYTdsbTU3bGo0N2pncExqZ1puamdiN2pnWnZqZ1ovamdJST0=

暗号...

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] HootSuiteじゃなくて、ow.ly のアカウント削除した

ow.ly のアカウントやっと削除出来た。
タブレットで撮影していた写真をupしていたら、どうやら、EXIF情報てんこ盛りだったので、アカウントを削除することにした。

アップロードされたファイルを見る分には、EXIFは消されるんだけど、辿っていくとオリジナル写真を表示できるのだが、そのオリジナル写真にEXIFが入っていたからだ。以前はEXIF消していたのを確認して使っていたんだけどね…。仕様変更したのか、私の確認ミスだったのか、不明ですが…。

ということで、EXIFが残っているようで、位置情報もばっちり。ということで、ファイルを削除しようとしたら、一個一個消すしか出来なくて、しかも一個一個確認ダイアログが表示される。ファイル数が5000近くもあるので、削除するのは非現実的なため断念。

参考: https://help.hootsuite.com/entries/23163243-Deleting-Ow-ly-Files

そのため、アカウントを削除しようとしたら、削除する項目がない。私のアカウントはそもそも、非公開で且つ、hootsuiteのアカウントをフォローされていないので、hootsuiteのアカウントに対して、DMを送ることもmentionをとばすことも出来ない。

アカウントの削除可能なのは、HootSuiteのアカウントだけで、ow.ly側のアカウントが連動して削除され、画像が削除されるか不明。サービスも連携しているだけで別物(だとおもわれる)。よって、HootSuite Help Desk に有る方法は怖くて使えない。

参考: https://help.hootsuite.com/entries/21651301-cancelling-your-free-hootsuite-account

ということで、FBから英語でアカウントを削除してほしいというと、ファイルの削除をできるよと先ほどの案内のリンクが届くが、5000ファイル近くもあるので、非現実的なので、アカウントを削除してほしいと伝えたら、1週間後に削除されていた。

参考: https://www.facebook.com/hootsuite/posts/10151100286513821

あー、つかれた。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2014年05月27日(火) [晴れ]

[Neta] 徘徊ぐるぐる。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Neta] 【全部俺】1人6役で「魔女の宅急便」を歌った“独り合唱”がすごい

感激過ぎる。そのほかのこの方のアカペラ、一人合唱など、すべてすばらしい。なんか、雰囲気、なおくんに似ているのは気のせい!?

独りでやさしさに包まれたなら

【アカペラ】Close To You

【アカペラ】So much in love

【男声合唱】少年時代

【男声合唱】さらに高いみち

ああ、満足。
その他この方のリストは、 shuttoken.tumblr.com へ。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Neta][遊び] ワールドピーコム メニウくんが面白い

先日、とある会合で「 甘太郎」という居酒屋にいったら、面白い端末があったので少々たしなんでみた。
端末は、ワールドピーコム社の メニウくんで、 構成概要はこんな感じだそうだ。



ということで、概要をみたら(みなくてもいいけどw)、まずは電源を落としてりせーっとから。



起動後、運用モード、トレーニングモード、設定ということで、最初のメニュー。



じゃあ、設定モードへ入りましょう。
クレードルへテーブル番号の書き込み、ステータス表示、無線LAN設定、基本設定、Wireless LAN meayrement toolといったものがありますね。ここで好き勝手に設定が出来るようです。



まずは、ステータスを表示しましょうか。見た限り、kernel 2.6.37 とあるので、Linuxでしょう。
起動時に、dmesgなどは見えなかったので余り詳細は判らないのですが、ディスクは、3GB(おそらくswapを入れて、4GBかな?)。メモリは512MBってところでしょうか。現在の消費量は94Mと少ないですね。Xが起動したってところでしょう。



さあ、無線LANの設定に入りましょうww
ESSID, WEP-KEY, IPアドレスの設定など、超簡単なことしか設定が出来ません。
まあ、専用端末だからこれで十分でしょう。



まずは、ESSIDの設定。お店がAMATAROなので、「AMATARO」らしいです。



WEP-KEYはおそらくデフォルト。一部マスクしましょうか。「worldpicom〜」となっていて、制作会社のデフォルトキーなのでしょう。



さて、次は、基本設定に行ってみます。音量といったところが設定できますね。



拡張設定。



さて、じゃ、Wireless LAN measurement tool。すなわち、無線LAN環境測定モードに入りましょう。
起動中ということで、初期化が始まりました。



起動したじぇ。



スタート! 測定中。



結果は良好。にしても、チャネル汚いですね…。
んでもって、802.11aはスカスカ。
AP MACということで、00:1A:EB をoui割当から探すと、アライドテレシス社の無線APというのが判ります。WLAN MACは、自端末のMacAddressということで、Murata Manufactuaring Co.,Ltd.とあるので、 村田製作所のモジュールを使っているか、制作をしているのでしょう。ということで、調べていたら、 Murata Wi-Fi Driver Porting Service For Linux / Androidというのを見つけました。村田製作所の無線LANモジュールを使っている可能性が高いでしょう。


更に進むと、性能測定モードというのがあるので試しましょう。
~


てことで、終了っと。WLAN初期化して戻りましょう。



てことで、トレーニングモードを起動しますね。



起動しました。



まずは確認画面。20歳未満かどうかってやつですね。



さて、トレーニングモードを起動しました。なにやら、左に不思議なメニューが...



起動してみると、こんなかんじが。



てことで、会計をすまそうと、終了してみるとこんなかんじ。
ご利用させていただき、ありがとうございましたwww



てことで、テーブルターミナルはコレですね。



ワールドピーコム社の端末のようで、中華製品。11abgnに対応してるんですね。対応する理由は分からないけどw。

型番は、WP-D801というやつらしく、調べてみると、なーんも情報がありませんw
強いて言うならば、総務省の 技適の情報ぐらいでしたw

おすぎ  『はじめまして。自宅の近くの魚べいのこの端末をつかっていました。』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

[] FIFAワールドカップ公式ハンバーガー @マクドナルド

色々と話題を呼んでおり、 ロケットニュース24Gigazinenaverまとめまで存在するお祭り。てことで、知り合いがFacebookにもかいていたので、私が試食してみよう。結果は惨敗でしたが。おつき合い下さい(笑

お店に入店すると、ワールドカップということで、青が基調。



ここも、、、。



ここも。レジにまでボール?(笑



キャンペーンが終わると全てゴミになるんだろうなぁ。。。。

メニューはこんなかんじ。ここもFIFAワールドカップのようだ。お祭り状態。



注文したら、クーポンがいただけたけど、きっと使うことはないだろう。



さて、本命のバーガーを並べてみました。



横に並べただけだと、パッケージのサイズが判らないと言うこともあるので、縦に並べてみましょう。



じゃ、パッケージの開梱です。開梱とかくと、機材の入った段ボールをからとり出すために箱の封を開けるような感じになってきました(笑)



ブラジルバーガーのバンズは噂によると、サッカーボールを意識して、模様を焼いているとのこと。これって、誰かが書いていましたが、亀の甲羅に見えてしかたありません(笑)



裏面。こっちも、ちゃんと模様がありますね。



んじゃ、バラしてみましょうか。



ドイツバーガーはトンカツ?とおもった薄っぺらいカツ。タルタルソース?うーん。
ブラジルバーガーは、レタス、パプリカの赤と黄色。砕いたのがたくさんはいっています。タレはケチャップ?という感じの色。


 さて、ドイツバーガーの試食。
:



うーん。ビッグカツを挟んでいるバーガー気分。こちらは味は控えめ。
ビッグカツを調べていたら、 ビッグカツを贅沢に使った「ビッグカツ丼」を作ってみたとか、 バレンタインデーにおける諸問題とその解決策についてというエントリーが見つかるなど、ネタにあふれた活動をされている方々。面白い。さて、本題に戻して、ビッグカツバーガーでもたべてみましょうか。あ、間違えた。ドイツだバーガーじゃなくて、ドイツバーガーでした。

頂いてみた感想は、厚めのビッグカツに不思議なソースを掛けた感じで、ソースには玉葱がふんだんに使用されている、独特の匂いが強いソース。味は微妙。香りも複雑で、鼻につく香り。マクドらしい香りではなく、ちょっと、危なそう。と思うような香りでした。レタスなどは入って折らず、バンズは堅め。フランスパンを柔らかくしたようなパンをかじっている気分。


 ブラジルバーガー:

こちらは詳細写真は無し。
味は、ビッグマック用の肉に てりやきチキン用のソースを更に甘くしたソースを掛けている感じ。そしてたくさんの刻んだレタスと赤と黄色のパプリカ。なんか違う変わった香りがした。バンズは普通。裏面もボールをイメージしてた。独特のソース。これも、個人的にはちょっと…。おいしいという方々は多いけど、明らかに私にはあいません。

結論として、一食で二種類制覇。日を置いてたべると、どっちが好みなんだろうというのが判らなくなるので一回にしてみましたが、どちらもすきには慣れそうに有りませんでした。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Neta][Other] 生首、といいたい信号機が落ちていた

どうやら工事をしているようで、信号機の部分、頭が落ちていたので、撮影していたら、工事現場の人に不思議そうに見られていた。

生首はこれ。あ、生じゃない。死んだ首。これから、生き返るのかな?



手術台は、これ。



クレーン車。かご付き。

作業はこんな様子。だからなんだっていうのか。



てことで、撮影しまくってた通りすがりのアホがここにいました(^^)
なんか、萌えるよね!

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2014年05月28日(水) [晴れ]

[Car] 修理後の車を回収

無事に車が修理完了したという連絡を受けたので、三郷方面まで受け取りに。
現在ETC割引が無くなってしまったので、外環を走ると510円という値段の為、しかも、8%になったので、その分、値上がりしているので下道。

無事に受け取った後、行きつけの自動車工場へ持って行き、リアのデフオイルを交換。こちらは純正のCUSCO製を使用せず、 TOTAL TRANSMISSION DA 85W140のオイルを使用中。



ちなみに純正の指定オイルよりこちらの方が静かで乗りやすい。
今回は、3000kmでと言うことだったが、5000km(2ヶ月半)で交換。
実際にそれだけ載っていたが全然違和感がなかったということで、実際にオイルの汚れを確認したところ、黒くはなっている物のまだまだ大丈夫だったので、次回は、7000km程度で様子を見ましょうと。
基本的にはラリー走行というより、高速走行が多いため、デフロックすることがあまりなく、オイルも汚れないのではないかってこと。競技車両じゃないしね。



オイルを交換したとき、きついハンドルの切り方をしたとき、少しなめらかになったかな?ってぐらいだけど、体感的には余り変わらなかった。ちょくちょく様子を見ながら、交換サイクルをきめていきませう。本日のお会計は3500円。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[] 豚丼のぶたはげ 帯広名物の豚丼

三郷へ行く途中、お腹が空いたので、丸亀製麺にでもいこうかなぁとおもっていたら、ナビに入れたら、どうやらららぽーとへ案内されてしまい、酷い目に。仕方ない、ららぽーとでも散策するか、とおもっていたら、豚丼のぶたはげをみて、こちらにしてしまった。おいしかったので、本日は幸せ。目的は違ったけど、ヒドイナビによって、素敵な物に出逢うことが出来た。


フードコートなので、見た目は仕方ない。



てことで、豚丼よ。ああ、幸せ。いただきまーす!の前に、美しく撮影しようじゃないか。


定食っぽく、味噌汁と漬物。



メインだよ、メイン。グリーンピース載ってます。



ちょっと、迫力味わってよ。
この迫力。



てかてかのタレ。香ばしい香り。ちょっと甘みが混じってる。



お肉は三枚。ちょいっと厚みはあるけど、分厚くはない。ちょっとしょんぼり。もうすこしボリュームあってもいいのに>< とか贅沢言わないの。と言われそう。おいしい。

なんていっても、このタレ、甘すぎず辛すぎず、バランスがよい。うん、こりゃ、またきたいなぁ。こんなのがフードコートにあってもいいの?って思ってしまいました。
やっぱ、タレ重要ですな。お肉は普通なんだけどなぁ。

お店のメニュー。



豚丼のぶたはげ ららぽーと新三郷店
048-954-6521
埼玉県三郷市新三郷ららシティ3-1-1 ららぽーと新三郷2F みさとキッチン内
11:00〜21:00(L.O. 20:30)

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[] 九州ラーメン 銀嶺 @東京 武蔵小山

車を回収した後、下道で帰るし、某引き上げたデータセンターにあった私物を回収すべく、西小山へ。
以前教えて貰い、九州ラーメンで非常においしいと教えて貰い、気になっていたお店に足を運んでみました。

外観はまず、田舎の古くからやっている中華料理屋さんというか、ラーメン屋さんという感じ。



カウンターは5席ほど、4人掛けのテーブルが一つで、非常に狭い空間。

さあ、カウンターを一つあけてもらい、お目当てのラーメン。



具は、葱、赤身のチャーシューと海苔だけです。葱は少々多め。
麺の湯切りをするとき、もったもったした感じで湯切りをしていて、完全に切れていないがそのままスープへ投入。なんか、見ていて心配になりましたが、結構おじいちゃんが一生懸命作ってくれていました。



麺は、博多豚骨で使われるような細麺ではなく、中麺で少し平べったい感じの麺でした。のどごしは良い感じ。味もへんにいじっていなくて、博多で食べたラーメンの味そのものです。味は確かのようです。

チャーハンセットだったので、ラーメンを食べ終わった頃にチャーハンが出てきましたが、超熱い。ご飯をレンジでチンしたあとに作ったのではないかと言うぐらい熱いチャーハン。
こちらは味が濃すぎて、熱すぎてなにがなんやらよく分からないまま、ラーメン屋さんの濃い味付けのチャーハンでした。



お店の中はものすごく油が酷く、カウンターの上や、コンセントなど油でぎっとぎっと。調理場も油でぎっとぎっとなので、これはちょっと、衛生面で心配になるぐらいの汚さ。でも、油の異臭までは漂って折らず、本当に汚いだけでした。お皿などはきちんと洗っていましたし、客席側のカウンターもしっかりと拭いてあったので、調理スペースの衛生面だけ、正直気になりました。味に関しては、ハズレではなく、むしろ当たり。有る意味穴場ですが、見た目で敬遠してしまいそうな雰囲気でした。女性一人ではwかなりつらいかも?私は、まあ、まぁ、っておもえば、気にならないタイプなので、平気ですが(笑


メニュー



ラーメン、チャーハン以外もとてもおいしいという評判なので、また、機会が有れば立ち寄りたいお店です。


九州ラーメン 銀嶺
東京都品川区小山2-6-10
11:30〜14:00、18:00〜翌1:00

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[] 香家 KOYA HongKongDining 新代田本店 @東京 新代田

以前から、Facebookでここの担々麺をあげている知人がいまして、非常に気になっていたのですが、場所がものすごく不便なところと言うこともあり、なかなかいけず。目黒のデータセンターから車で移動する際、環七を経由とおるので、立ち寄ろうかと。だが、環七沿いなのだが、駐車場がない。元々駐車場があるか電話で尋ねてみたら、一番近くで、、、といわれたら、徒歩15分ほど。反対方向にはあったようなのですが。

てことで、諦めて路肩に一時停車。
どうやら、土日は停車禁止ではないようなので、路肩に止めて、ハザードを炊いて入店。
同じように路肩に停めている車が2台いてたし、大丈夫でしょう。

念願の香家。辛さは辛口で注文。

唐辛子が2本、肉の上にある黒いのは山椒。そこそこ入ってますが、強烈な感じは有りません。



麺は中麺。結構しっかりしたコシが。(書いているときは既に記憶曖昧w)



最後までスープを飲んでしまいました。んでもって、唐辛子の成分は結構多いと思うのですが、辛い唐辛子を使っていないのでさくっと、飲めてしまい。翌日胃腸がヒリヒリ。ちなみに載っている2本の唐辛子も全然辛くありませんでした。


あ、メニュー。



今度は2,3人できて、飲茶とか、マーボ豆腐とか、色々と試してみたいですね♪
一応東久留米にもあるみたいなので、こんどこっちに行ってみます。といっても、あっちも、イオンモールにあるテナントなので、味がどうなのかは全く不明ですが…。

お店の外観。



外のメニュー。



香家 新代田本店
03-5787-5880
東京都世田谷区代田5-29-6
11:30〜23:00

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2014年05月29日(木) [晴れ]

[][Neta] すき家ストライキ

Naverまとめ「 本日勃発!すき家ストライキ騒動まとめ #すき家ストライキ」 「 【衝撃】ネットでの風評被害やストライキの影響ですき家が瀕死状態 現地画像まとめ #すき家ストライキにも上がっているが、肉の日の29日にストライキが有ると言うことで、あえて、近くのすき家にいってみました。
ゼンショー曰く、 すき家の従業員にストライキ呼びかけ、ネットで拡散 閉店は「1店舗もなし」ということで、

「すき家ストライキ」が広がり始めたのは21日夜。ネット掲示板「2ちゃんねる」に「ストライキやるか」「5月29日はニクの日ということでスト決行」などの書き込みが相次いだ。

22日にはツイッターでも話題になり、フォロワーの多いジャーナリストらも呼応し、一気に拡散した。

すき家を経営するゼンショーホールディングスはこうした動きを把握していた。個人で入れる労組の組合員の1人が同社工場でストをしたが、広報担当者は29日、「従業員組合から要求は来ておらず、ストライキで閉店した店はない。第三者委員会の提言を受けて労働環境の改善に取り組んでいく」とした。

(朝日新聞デジタル「すき家、ニクの日にスト? ネットで拡散も実現はせず」より 2014/5/30 05:33)

ということ。しかし、画像には、ストで営業停止している写真がいくつか見られるので、実際にどうかなということで、尋ねてみた。

そもそも家の近くのすき家は、ドライブスルーが普通に有るような田舎なんだが、 パワーアップ中ということで、そもそも人がおらず、 閉店(Naverまとめ)。駅の近くの別の店舗へ足を運んでみた。

そしたら、営業しているようで、牛丼を頼もうと、入店。店内には、10人ほどの客。私はささっと、カウンターへ座り、時計を見ながら何分でオーダーを取りに来るか、注文の品が出てくるか、何人でまわしているか確認。

店舗スタッフは2人のようで、お昼の12時頃。カウンターの席に着いても、お茶も注文も取らず、他の片付けをしており、こっちに来る様子は無い。時計をちらちらと見ていたら、4分後にオーダーだけを取りに来たので、「お茶が来ていないのですが。」といいつつ、注文。

オーダー後、1分程度で出てきたので非常に優秀。



伝票はこちら。



全然ネタにならず面白くない。ちなみに店舗には、アルバイトの募集があるか確認してみたところ、募集が無かったので、おそらくここは良店舗なんだろうと思った。ネタにならず。無念。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[] 29の日にちなんでいくどんでホルモン

行きつけのお店でもあるいくどん@百合ヶ丘店。てことで、肉をたらふく食べに行きました。
本日は、ホルモン4人前、角ハラミ、つくねがメイン。

全部のせのせ、じゅうじゅう!



つくね。



ホルモンが良い感じに仕上がりつつありますね!



ここはキャベツが食べ放題なのと、ウーロン茶が飲み放題。
てことで、ホルモンをキャベツの上に載せていただきます!



外はじっくり焼いて、中はふんわり。ああ、しあわせ。

毎度の事ながら車なので、お酒はありません。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[] 原宿のカフェ

原宿にあるカフェ。お店の名前は判らなかったのですが、カフェラテを頼んだらとてもカワイイのが。
クマー!!



ほっこり、幸せになりました。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life][Other] PHSが壊れた。

WILLCOM WX340Kを購入したのは発売されて直ぐの6月。すなわち2009年6月、静岡駅前のウィルコムショップで機種変。それ以前は、WX310Kを使っていたが、大きくて重たかったので、変更した。
ただ、残念なことは、Bluetoothがついていないと言うこと。車を日常で運転するようになってから、Bluetoothは非常に重要だと後で実感。でも、WX310Kは知り合いに譲ってしまったので、もう、端末はないが、先日、別件で頂いたので、2台手元に。
機種変して良かったのは、待ち受けで約3週間もつということだったが、最近では、1.5週間ほどしか持たないので、約バッテリ性能は半分。だけど、4年つかっていて、これだけ持つということを考えたら、素晴らしいなと。バッテリがダメになる前に、本体がダメになってしまった。



画面が壊れてしまい、操作不能。しかも、固まっているため、発信も着信も出来ない。電源ボタン長押しでも電源が落ちない。バッテリをはずして、装着すると、最初から、キーのLEDがついていて、電源ONだけど暴走しているような感じ。改めてバッテリをはずし時間をおくと、電源が入り、正常に起動画面が出るようだが、しばらくしたらまた、先ほどの写真か、このような写真のようになってしまい、操作不能だったりします。



操作に会わせて画面が壊れている状態であれば、発信は出来るし着信もできますが、何が何か判らないので、番号が判れば手入力して発信ができますね。裏側のサブモニタはこんなかんじ。



てことで、着信に関しては誰が掛けててきたのか、判りませんし履歴も見ることが出来なくなりました。

ということで頂いたWX310Kにするか、新しい WX12Kにするか悩んでいます。にしても、WX340Kは現行でまだ発売されているので、ロングセラーですよね。今回WX12KでBluetoothの復活、スマホやタブレットから発信、着信出来るアプリがでていて、Bluetoothで接続出来る、 Bluetooth連携が非常に良さそうなので、出来れば機種変したいのですが、ちょっと高いんですよね。。といっても、WX340Kと同じ値段ですが。ちなみにこのモデルからFelicaは無くなったのですが、使ったことがないのでまあいいか。後は、バッテリの待ち受けが実質1ヶ月ほど持つらしいので、かなり素晴らしい物かなと。やっぱり、WILLCOMは京ポン以外ありえないですね...。ていうか、電話としての完成度高杉だと思います。

ちなみによく聞かれるのですが、スマートフォンへするつもりは全くありません。スマホにすると通話料の高さ、パケット定額への加入の実質の必須、端末代の高さ(パケット定額の契約をしなければ端末の割引や分割払いができないなどの制約)などがあるので、その選択肢はありません。ま、iPhoneには憧れるんですけどね。ちなみに、Nexusをつかっているのですが、滅茶苦茶イライラします。細かいところが全然ダメですね。iPhoneやiPadのiOSの使いやすさとアクセシビリティ、UIの統一など、非常に優れているので、細かいところでの出来及び完成度は非常によいですね。ちなみに、iOS6までのほうが正直使いやすかったです。。軽かったし。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2014年05月30日(金) [晴れ]

[] サモサ 神田店

アジアンダイニングサモサというチェーン系で、ワンコインでカレーがいただける。以前、 新橋(2014/03/13)でいただいた時、日替わりはトマトたっぷりなやつだったけど、今回は違うカレーだったので、入ってみた。昼間から打合せであちこち出歩いていて、お昼を食べ損ねていたので、ちょうど腹ごしらえ。



カレー。



辛さは辛くといったので、おもったより辛めに仕上がっていた。まあ、いいっか(笑
今回頂いたのは新橋よりおいしかったので、当たり。ラッキー。おいしゅうございました。

サモサ 神田店
03-3252-0044
東京都千代田区鍛冶町2-12-1 神田一番街高架下共同ビル 1F

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[] 東京オーブンプチ @東京 神田

JANOGのスタッフミーティングの懇親会。ということで参加。
とってもおいしいよってことなので、期待していたら本当においしい。噂によると原価率30%を超えているのではないか…って。いつも満席なんだって。そんなお店を貸しきりで幸せ。

最初の生ハムなどなど…。



ピクルスの盛り合わせ、オリーブ、生ハム、バケット。

別角度から。



生ハムとオリーブ。
生ハムは原木からだとか。:D :D :D
オリーブに刺さっているのは爪楊枝じゃないよ。ほんと、オサレ。



豆腐のサラダ。
揚げ豆腐、お豆腐など、数種類。



森のアヒージョ



キノコがおいしい。ベーコン入っているともっと最高だったのに!
パンにつけていただくと食が進む進む。ススム君。

清流若どりのロースト
実はメイン料理かも!



盛りつけてみる。



ペンネ。



湯出具合といい最高!

メニューを見ていたら、十勝ハーブ牛のビーフシチューや、宮崎まるみ豚の豚じゃが、厚切りベーコンと温泉玉子のシーザーサラダが食べたいなとおもいました!

グルメの人がおいしいというと、本当においしいねぇ。今度はお忍びで行きたいな〜。相手いないんだな、これが...(>_<)

東京オーブンプチ
03-6206-0789
東京都千代田区内神田2-8-12

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2014年05月31日() [晴れ]

[遊び] 富士急ハイランド

同居人と一緒に富士急ハイランド。迷路に行きたいなぁって話しをしていたら、何故か絶叫シリーズ。そのまま帰りは秩父方面へ走りに。そろそろラリーシーズンが始まるのでチームでの本格的な練習が始まっているということで。

今回は人生二回目の富士急ハイランド。静岡にいたとき一度スケートに着たんだけど、ここのスケートリングは、 ドラマ プライドの舞台だったんだよねってことで(笑

んじゃ、いきましょっかねー。朝9時半に到着して絶叫シリーズGoGoGo!

ゲート。



中をくぐれば売店があり、その先に入場のゲートが。今回はローソンでチケットを購入したので、5200円が4400円に。800円の割引。ちなみにメール会員とかであれば、400円の割引なのでこちらの方がお得です。

んじゃ、まずは、フジヤマ。うん、おもしろい。フジヤマの方が高いので恐怖感があるね。

てことで、搭乗口。シュシュもはずしてといわれちゃうのね…。



ズラはかぶり物に含まれますか!?

次は、順番に回って、高飛車、ドドンパ、ええじゃないかと。その後は小さなアトラクションをぐるぐる。



高飛車は全然恐くなく、ドドンパはすごい加速だけど、ラリーカーの助手席とかに乗せて貰い急発進など経験していれば、さほど恐くもなく。どちらかというと空気抵抗が大きいのでそのGを楽しむ感じかな?

このあたりを楽しみ、ええじゃないかへ。

待ち時間90分。だらだら話しをしていると、機械の点検とかで一台運行になり、その後、3時間半ほど並んでやっと順番。えっと、他のアトラクションの多くは終了してしまいました…。

まっても、ええじゃないか!とかとか…。

ええじゃないかの通路に注意書き。

中国語


英語


日本語


無事搭乗。正直なことを言うと、二度と載りたくありません。理由は絶叫というより、体力的に無理。横Gがあまりにも激しすぎて、踏ん張るだけで、大変。バケットから放りだされたり、たたきつけられたりするような感じで、体を固定するだけで精一杯。全身痛くなってしまいました…。激しいにも程がある。楽しいけどね。

ええじゃないか、ええじゃないか、会社なんてどーても、ええじゃないか、仕事なんてどーてもええじゃないか、ニートで何が悪い、ええじゃないか、男なんてええじゃないか、結婚なんてええじゃないかー!ええじゃないかええじゃないか〜♪ 自由人でええじゃないか〜!!!(心の叫び


無事下車して、テクテク。



ええじゃないかのコース。



こんな感じで落ちます。



さて、次はまっどまうす。うーん。チープ過ぎて逆に恐いw



他にもいくつか回って本日終了。

帰りの構内のお店で。かわいいね。わんわん。



風景も好き。



さて、テクテクあるいて戻る最中、外にもメリーゴーランドやエッフェル塔のレプリカなど。ここから見える景色は面白い。

エッフェル塔レプリカ。スケール不明。



フジヤマかな?
とても小さく感じます…。



てことで、タワー。



帰りはアベックが多いね。ほんと、嫌になっちゃう。



売店。
絶叫学生。



これはナンだろう?



てことで、中身のない日記でしたが、楽しかったです。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[] 山梨 ほうとう小作 @山中湖

富士急ハイランドのあと、その足でほうとう専門店小作。



4月にも一度きているのですが、量が明らかに多いのを知っているので、今回は二人で1つ。
きのこほうとう。二人でもお腹いっぱい…げふり。ただ、かぼちゃは、他のより少ないようでした。



柚子七味がおいしい。ああ、満足…。さて、大月経由で秩父方面にいきますかね。
一緒にいた人がインプレッサをのって、大月〜奥多摩ルートでわしゃわしゃ楽しそうに走っていました。
私はあそこのルート嫌いです(笑
ほんと、山道好きな女子同士の旅でしたw

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

Diary for 8 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.