title
わたしの日記は日々の出来事の鬱憤晴らしの毒だし日記がメインです。 相当病んでいます。くだを巻いています。許容出来る方のみのアクセスをお願いします。 また、この日記へのリンクは原則自由にして頂いても結構ですが、 写真への直リンクを張るのはご遠慮下さい。内容に関しては、一切保証致しません。
カテゴリ一覧 Network, Internet, IPv6, DC, NTT, Comp, Linux, Debian, FreeBSD, Windows, Server, Security, IRC, 大学, Neta, spam, , 生活, 遊び, Drive, TV, 仕事,
過去日記:





2003年07月21日(月) [晴れ]

[Life] 誕生日

とうとう、21歳(10進数、1982/07/21うまれ)になってしまいました。
IRCで真っ先に祝ってくれた方ありがとですぅ〜。

そして、日記で祝ってくれた方々もありがとですぅ♪

とある日記で、0x15ですか、と書かれたとき、21だったら年喰ったなぁ…って思うのに、気分的に0x15だと、若く感じます(謎)

それにしても、、、、、お母様…何も祝ってくれなかった。。。晩ご飯はこのままだと納豆ご飯です。さみち〜。(( T-T

  『お誕生日、おめでとうございます。 』
ばるばる  『お誕生日おめでとうございま〜す。 』
りんりん  『おめでと〜♪ 携帯メールしたけどとどいたかにゃー 』
Hiroki_J  『ちーっす たんじょうびおめでたう(*^_^*) 俺の歳10年分くらいあげたい 』
ともちゃ  『若いままが良いです(謎 それより、みんなありがと〜〜〜(嬉 』
[ コメントを読む(5) | コメントする ]

[Server][Linux] 某shellサーバ激しく遅延?

とりあえず、plumが激しく遅延していたので、一応対処をしてみた。
CPUはかなり余裕があり、メモリも物理メモリは使い切っているが、仮想メモリはかなり空いている。
そして、telnetでircに繋いでも、遅延は殆ど無し。

TCP Stack当たりかな…とてきとうに検討をしてみて、buff当たりを大目に取ってみるようにしてみた。
正しい解決方法かは解りませんが…。しばらく様子を見てみよう。
とりあえず、sysctl.conf 当たりに以下の様なことを記述。そして、echo で直接 /proc にも反映させました。
irc.dti.ne.jp は遅延する物の、(ネットワーク的な物なのであきらめる)irc.*.wide.ad.jp はいままでの様な遅延はあまり見受けられなくなりました。
# 前回もuptimeで200日ぐらいで同じようなことが起こったしなぁ…

#
# /etc/sysctl.conf - Configuration file for setting system variables
# See sysctl.conf (5) for information.

fs.file-max=65535
net.core.rmem_max=524288
net.core.wmem_max=524288
net.core.rmem_default=65535
net.core.wmem_default=65535
net.core.optmem_max=20480
net.ipv4.tcp_rmem=8192 87380 1048576
net.ipv4.tcp_wmem=8192 87380 1048576
net.ipv4.tcp_mem=47104 48128 49152
net.ipv4.tcp_max_syn_backlog=4096
kernel.shmall=33554432
kernel.shmmax=33554432

下記のも全く同じ意味。(リアルタイムで反映されるが、再起動すれば設定は消えます)
echo 65535 > /proc/sys/fs/file-max
echo 524288 > /proc/sys/net/core/rmem_max
echo 524288 > /proc/sys/net/core/wmem_max
echo 65535 > /proc/sys/net/core/rmem_default
echo 65535 > /proc/sys/net/core/wmem_default
echo 20480 > /proc/sys/net/core/optmem_max
echo 8192 87380 1048576  > /proc/sys/net/ipv4/tcp_rmem
echo 8192 87380 1048576 > /proc/sys/net/ipv4/tcp_wmem
echo 47104 48128 49152 > /proc/sys/net/ipv4/tcp_mem
echo 4096 > /proc/sys/net/ipv4/tcp_max_syn_backlog

echo 33554432 > /proc/sys/kernel/shmall
echo 33554432 > /proc/sys/kernel/shmmax

参考URL

おまけ・・・

tomo@linuxsrv04:~$ netstat -an |grep 666 |grep ESTABLISHED |wc -l
     28
tomo@linuxsrv15:~$ netstat -an |grep 666 |grep ESTABLISHED |wc -l
     24
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Comp][Internet] 自動販売機にルータが内蔵?

巡回しているとおもしろい記事が有ったが、製品化されたとして、FreeSpotはたくさん出来たとしよう。しかし、ネットへの接続回線はどのようにして、まかなうのか、また、セキュリティーなどどうするのだろうか。
わたしにとってFreeSpotはありがたいが、あちこちにFreeSpotが出来ると、誰もがいつでも何処でも使えるようになると、匿名性が高くなってしまい犯罪行為に繋がらないだろうかという考えが…。
本人とtraceするに当たっても、どうするのだろう。MAC Addressを元に探すのだろうか…。
量販店で販売されているような無線LANアダプタで、ユーザ登録をしなければ、誰かも解らなくなりそう。
ましてや、この前あった、 なんとなくかく日記のコメント *1 で取り上げられていましたが…(^^;

というより、家の前に立ってくれれば、ネット代がタダになるな…(ぇ


*1: すべてのコメントが消されていました。
lumin  『うちも、FREESPOTをやっています。周囲400mは電波が届くのですが、 接続して通信してくれる人はほとんどいません。 完全通信内容公開で匿秘性がまったく無いってのもありますが(わ 』
ともちゃ  『わが家も…FreeSpotになってますょ(ぇ DHCPサーバのログにたまに知らないホスト名が残ってます。。というか、LANで繋げられたという可能性もΣ( ̄□ ̄; 親父がてきとうに客のマシン持ってきて繋ぐこと多々あるから…。 』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

2003年07月22日(火) [晴れ]

[Univ] 試験

さぼった…。出席日数が足りなくて、どのみち、単位もらえないでしょう。 あきらめ…(^^;
smbd  『RARの解凍って最新のWinRARでしょうか 最近のWinRARで圧縮した物を古いWinRARとかdllを使って解凍しようとすると エラーが出る場合があります。 あとGNU tarがなくてもLhaplus(http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se169348.html)とかで、普通にtar.{gz,bz2}に圧縮できますよ 』
ともちゃ  『WinRAR自体古かったようで、アップデートすることによって読みとることが出来ました(^^; また、最高圧縮を使うと、ランタイムから呼び出すアプリケーションや、Lhaplus等全滅でした。 # 実際はこのとき、WinRARをクライアントにインストールしてNBT経由でログを手動で圧縮していましたが(ぉ # そして、最高圧縮を使っていたのでしょう。 Lhaplusはクライアントで使うには良さそうですね。普段zipとか、作成するのはRARUty、展開はeoを使っています。 さすがに、サーバで、cronNT とかで、走らせるのには結構WinRARや、cygwin の GNU tar は役に立っていましたが、スクリプトからたたくためのコマンドラインが使えないので、ちょっと、残念です。 (そこまで要求するなょ<わたし 』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

[Comp] ログファイル吹っ飛ぶ(;_;

ちょっとIRCのログファイルが大きくなったところだけ年単位で今年の3月にWinRAR形式で圧縮していたらしい。
で、用があり、展開しようとすると…
・・・・・
「サポートされていない圧縮メソッドです」
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
が〜〜〜ん
定期バックアップで1/1 に丸々バックアップの取ったzipファイルが有ったので発掘してみよう。出てくるかもしれない。
バックアップって重要だね。

教訓:WinRARで過去にもとらぶっていたことがあるのでWinZIPにしよう。GNU tar が使える環境があればこっちの方が良いかも。
cygwinじゃうじゃう…

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2003年07月23日(水) [晴れ]

[Server] URLメモ

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Server] サーバの再設定

OSはWindows 2000 Server で、cygwinが入っている。 そして、Apacheが走っており、php, ruby, perl, python 等が動くようになっているが、二年前に構成し、その都度バージョンアップをしてきたが、cygwin版 OpenSSHあたりをいじった *1 ため、cygwin自体が微妙に動作が怪しかった(ランタイム、モジュール等の不整合など)ので、すべて環境構成をし直す事にした。

php や ruby、python は殆ど利用されておらず、wiki 程度にとどまっているが、perl はユーザのBBSや日記、各種アクセス解析に等に利用されているため、最も重要。
そのために、perlの稼働を最重視し、環境の再構築を試みることにした。

まず、Dドライブにごっそりと、cygwin, php, ruby, python, perl が入っており、d:\ 以下に直接置 *2 いている。そのため、まずは、/usr をリネームし、それと同時に /usr/local/ 以下にActivePerl をインストール。
作業時間は1〜2分程度。勿論Apacheは稼働したままでの作業。
その間、InternalServerErrorになるが、1〜2分程度でとどまったためまずは一件落着。

次に、/etc, /bin, /lib を一括して、バックアップディレクトリに移動し、cygwin をごっそりと必要な物を入れる。
このときに、ActivePerlがインストールしてあるため、perl を入れてはならないので、注意をする。
また、ruby は cygwin 版を利用しようと試みたが、apache から呼び出したとき、error になるため、動かなかった。
と言うことで、 Ruby-mswin32を利用することにし、cygwin のをそのまま上書き。さくっと動作。
謎だ。

php は 以前、 /usr/php4 に入れており、cygwin版とごっちゃになっていないため、バックアップからそのままコピーで終了。
python に関しては今回影響しないため作業無し。

と言う感じで、終了。 次回注意をすると言えば、cygwin版 ruby を上書きすると、エラーを起こすと言うことで、ココにめもしておくとする(^_^;;)
今回の作業は、以前に設定した設定ファイルが有るため、特に、いじることもなく、基本的なpathも変更がないため、その点の作業は無し。すんなりと作業は終了。
これで、ディスクも結構節約、ランタイムの依存関係も無くなったと思われるが、しばらく様子を見ることにする。


*1: そのときに、いらないと思われるパッケージをアンインストールしたりしてたり、他のバージョンを上書きしたり。
*2: path を unix ライクにするため。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Server] Apache 1.3.28入れてみる

先ほど再設定を行ったついでにApache1.3.28(本当はApacheのバージョンも上げておきたかった^_^)にあげてみる。
Windowsな場合msi形式でインストールをすると、旧バージョンが入ってるぞ…ゴルァって感じで蹴られるので、予めアプリケーションの追加と削除でアンインストール。

アンインストールを行っても、conf/ 以下及び、module/ 以下は消えない *1 ので、大丈夫な様子。 怖いので予めバックアップを取っておいたんだけどね。
そのあと、さっくりと、インストールすればさくっと終了。 とりあえず今のところは、正常に動いている様子です。
*1: 追加したモジュール等のみ
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] ぐるぐる。音声認識?!

どぎーちゃその日記で、 音声ガイダンスと言うのがあり、読んでいて笑ったので、メモ。
今度わたしも機会が有れば試してみよう(ぉ
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Other] 名刺作ってみた

名刺
手渡し用には、携帯番号とかを入れようかな…と考えていたり。
花言葉はわたしにピッタリあってます?(ぉ
りんりん  『お花だ!おそろだわーい!(ぇ かわいいねー 』
Henrich  『なかなかよさげな名刺ですね。 #わたしの受け狙いとは一線を画しますな… 』
[ コメントを読む(2) | コメントする ]

[Univ] お休み

今日はテストが無いためおやすみぃ('q'*)
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Univ] 試験の予定

試験予定

1限2限3限4限5限6限7限
24(木)
CGオブジェクト指向設計
専門英語
英語コミュニケーション5
25(月)  JAVA知的工学データベース


26(火)論理回路





[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[遊び] 誕生日祝い

中学校からの友達が、誕生日祝いに、お菓子等々を持ってきてくれた。ありがと〜。
そして、妹はケーキを買ってきてくれた(^_^)
久々に、のんびりしつつ、セカセカとした変な一日だった(謎
ARI  『Oh! *Happy Birthday* 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

2003年07月24日(木) [晴れ]

[Other] 今日のお告げ

<tomocha > #
<[YUPPY] > tomochaの発言は周囲を混乱させる。 [AR]
ショック。しくしく。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[仕事] web作成

デザインがなかなか決まらず、集中力もだんだん無くなってきている。
やりかけのは区切りをつけようとはしているが、なかなか(;_;
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] #arege の wiki

とりあえず、作ってみた。
がしがし、書いていって下さい。

それにしても、バグ?
編集を行い、保存した後、次のときにまた編集を行おうとしたとき、ソースに改行が増え、すっごく怪しい事になる。
原因が分からず。ruby に問題有るのでしょうか?それとも、バグ?

> ruby -v
ruby 1.8.0 (2003-06-23) [i386-mswin32]
> apache -v
Server version: Apache/1.3.28 (Win32)
Server built: Jul 18 2003 13:04:10/CITE
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Comp] ThinkPadのトラックポイント

がが〜ん、日に日に、 乳首 *1 が、つるつる *2 になっていくょー。
まだ、買ってから一月半程度です。これだけ早く消耗されると泣ける((T-T
*1: 下ネタでつヽ(´ー`)ノ
*2: ゴムが削れて、滑り止めが無くなっていくって事ね。
FOREST  『トラックポイントのカバーは、ばしばし交換していくのがいいらしいですにょ。 古いタイプのカバー(うちが使ってるざらざらの奴)まとめて共同購入しないかー(送料浮かせたい) 』
さんま  『へ?ちくびってとれるものなの? そういや昔テレビ番組で ちくびがとれそうなので お金下さいって人がいたよな・・ いや・・すごいよのなかだ・・ 』
ともちゃ  『s30とX31 モデルが違うけど互換性有るのかな…。というか、違う型になったとしても共同購入でまとめ買い適用されるのかしら…。 』
りぐりぐ  『ThinkPadのトラックポイントのカバーは全機種共通です。 3個入りでお届けです♪ 』
[ コメントを読む(4) | コメントする ]

[Univ] コンピュータグラフィックス試験内容

持ち込み可
  1. アフィン変換について、その性質の説明せよ。任意の場所におけるせん断が可能な変換行列を作成せよ。
  2. モデリング座標系、ワールド座標系、視点座標系、スクリーン座標系について説明せよ。
  3. 陰影輝度計算の為の各成分について説明せよ。
  4. レイトレーシング法についてアルゴリズム及び、その特徴を次の語句を用いて説明せよ。
    視点、交点、反射、拡散反射、鏡面反射、屈折、フレネル反射
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Univ] 英語

ががが〜〜ん、辞書わすれたよ。テストに、NotePC + 電子辞書はだめっぽかな…(;_;
近畿大学生で、普通のコンピュータじゃない、CASIOとかの電子辞書貸してあげようって方おられれば、貸して下さいm(__)m
いつもはNotePC + 電子辞書だから、それが習慣になっていて、すっかりとわすれちゃっていました(大汗)

追記(22:35)
とりあえず、用意の良い子がいてたので、電子辞書を借りることが出来ました。感謝感謝♪

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Univ] 試験

とりあえず、全部しゅうりょー。オブジェクト指向設計(UML&JAVA)しぼん。。
英語は二つとも出来ました♪ 結構自身有り♪
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Comp] 親父

もーさいあく。DHCPで振っている意味が分かってないらしい。 手動でいじって、他のマシンとIPぶつけるし…。何を考えているんだろう。
わたしはその端末管理放棄してますが(笑)

管理放棄しているので予めポリシーも厳しめ。
外に出れるのも基本的にはMAC Addr申請すまして、staticにDHCPでIPを振る端末だけ。
それ以外は、予めルータでパケットを一切中継しないように設定をしてあったり。

それでも、ProxyServerやサーバ類以外は、Telnet/FTP/HTTP は無差別でパケットを落とすという設定。
なので、基本的にDHCPでIPをとって、且つPrixyの自動設定機構が働いていればすんなりと外に出れるはずだが…。
勝手なことをネットワークでするから、繋がらないだけ何じゃーー。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] 親父

自分の勘違いで人のせいにして八つ当たり。
最近落ち着いてきていたが、また、情緒不安定になりつつ有ります。
終電で帰ってこれれば良かった…。
そして、「落ち着く→拒否反応→落ち着く→前回以上の拒否反応」という感じ。
精神安定剤が欲しくなる。。。
ということで、気持ち悪くなり晩ご飯も食べずにそのままベッドに倒れ込みました。
目が覚めたら4:30頃。
おはようございます(ぇ
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2003年07月25日(金) [晴れ]

[Internet] Bフレッツ開通♪

作業時間1時間半で開通。 フレッツスクエアの速度測定では、工事の人が持ってきた端末はPriusのP4モデル。これでベンチを取ると、41Mbps程度 *1 。 わたしのThinkPadX31をつかい、OPT90のルータを利用しベンチを取ると、 71MBだった。ファミリー100はやい〜〜♪ 最大32で共有の筈なのだが、ド田舎なので実質ベーシックと変わらないのだろうと思われる。

契約したISPは wakwakだが、遅い。非常に遅い(;_;) 各種ベンチサイト、某N大学、T大学等、回線の太そうな所手当たり次第、abを走らせて計測したが、4MB/s位しか出ない。
平均にして3MB/sでたら良い方だ。ADSLに比べ早くなっているのは確かだが…。
上りも3MB/sぐらい(^-^;;;)
多重にセッションを張り、別々のISPに経路を上手く振り分けると、もっと出るのかもしれづ・・・。

最近AsahiネットはBフレッツファミリーとかも固定IP対応したということなので、乗り換えてみようかしら。。 wakwakはころころとIP変わるために使いづらい。


*1: PPPoE当たりがCPU喰ってボトルネックになっているんだろうねぇ…
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] Bフレッツの工事

わが家の周りは一軒家が多く、且つ同じ姓が多い。そして、住所も同じときたら・・・
家を間違えて下準備のファイバーが届かなかったらしい(笑)
何とかされた様子。

あ、そうそう、お約束の 写真レポート&Bフレッツ上にサーバを設置してみましたのでごらんあれ。 負荷テストしてもOKよん。ディスクがついてくるかは解りませんが…。
www2のサーバはNBT経由でns1のHDDを参照しています。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Server] DDNS

しばらく、wakwakは契約する必要があるので、DDNSを使ってみるかな…。 DDNSのホスト hoge.ddns.org に対してCNAMEレコードを振っちゃえば、自ドメインでいけるしねぃ。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[仕事] 打合せ

行ってみることにする。
………場所が解らない。だいたいの場所は検討ついていたが、解らなかったので、電話…あれれ??出ない。。
留守電留守電留守電…。メールで送っても反応無い。
疲れた…ということで帰宅。
帰宅途中にTELがあり、後日にして、、、と、大阪駅歩き回ってくたくただったのでやる気無し。
帰宅 (19:30)
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2003年07月26日() [晴れ]

[Internet] Hikiのインストールの仕方を書いてみる

Windows 2000 + Apache の環境を使い、hikiサイトを立ち上げるというコンセプトで書いてみました。 基本的には本家のドキュメントの補足みたいな感じになっているかと思います。

それにしても重たい…。P3-450 MEM 256な FreeBSD機においたHikiの方がすっごく軽いです(笑)
rubyってそれだけ重たいのか、若しくは、Windowsのプロセス生成周りなのか…。
今置いているサーバはP3 XEON 550*2 MEM512です

こんどは、tDiaryでも置いてみて重さを比べてみよう。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life][仕事] アルバイトに行くの巻

オフィスに行くが、帰りはJR東西線に乗り、京橋に出る予定が…反対方向、西明石行きに乗ってしまいました(爆)
ダメすぎ。。尼崎まで行き、新快速に乗車し、大阪駅までいって、そこから環状線に乗車。

土日祝は女性専用車両が無いのに、男性陣は勘違いしているのか、男性率が少なかったです。(18:20)
また、大阪駅外回り(鶴橋、天王寺行き方面)は後部車両の方が人が少なく、前の方に行けば混み満員の様子。
理由として階段を上がるとすぐに、車両があるのは前方だからだろうと思います。後部車両に行くと上りの階段は無いのかな…。

昨日は があったらしく浴衣姿の女性がたくさんいてましたが、今日は二人ほどしか見かけませんでした。
浴衣着てみたいなぁ(ぇ)

という、無駄な事をしてしまったために、バッテリー切れ寸前。上本町の待合室であるFreeSPOTの場所で、まったりと充電(ぉぃ)
それにしても、 待合室で寝ているひと多すぎ(18:58)
そして、電車を待つ目的ではなくて 涼む、のんびりとする目的の人がおおい様子。 新聞を読んでいる人もいるしねぇ。
自宅より、環境が良いかもしれぬ(ぉ)
エアコン効いているし、無線LANあるし、電源取れるし、すぐ側にはコンビニ(AM PM)があるし、待合室の中に、ロッテリアがある!!
そして、トイレも完備。いつでも気楽に…以下自粛

SHOTA  『以前埼京線に乗ったのですが、確か朝夜の通勤時間帯のみ女性専用車両がありました。 ただ、大きく見えるのは「女性専用車両」だけで、時間帯などの細かい説明に目がいかず、ほかの車両に乗った人が多かったかも。 自分はその車両に乗りましたがね、時間外だったし。 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

2003年07月27日() [晴れ]

[Internet] 再出品 オークション史上最大!?IBMメインフレームS/390

結局落札されなかったらしく、再出品された模様。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] IPv6

とりあえず、routed rtadvd 当たりの動作を色々試し、正常に繋がることを確認。
次にroute操作の仕方と、どのように動作がするかというのを覚えた(笑)

他のマシンがIPv6 Router を経由して外に出れない原因が判明し、route add / delete をすることによって解決。
現在、A のマシン(3ffe:501:889::1:1) Bのマシン(3ffe:501:889::2:1) があり、IPv6 Routerからping6を打っても帰ってこない。
しかし、IPv6Routerに向かって、A及びBのマシンからping6を打っても帰ってくるし、AとBの間も通る様子。
IPv6Routerから、A及びBのみ通らないと言う結論。しかし、rtadvd 受け取ったアドレスに対してping6を打つと帰ってくる。
謎だーー。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] PPPoE 2セッション

ルータが2台有るんだしということで、試してみた。…がしかし、追加申し込みをし、基本セッション追加をしないとダメの様子。
TELで申し込みをしたとき、Bフレッツの申し込みの時に同時に一緒に申し込みも可能ってことらしいが、Webにも情報が出ていなかったので同時に申し込みすることは出来ませんでした。
とゆーことで申し込み〜☆彡
フレッツスクウェアとwakwakの2セッション張ればウハウハになれますか?(謎)
ponpon  『フレッツはあんまりいいものがないかも(汗 むしろ全て無料にすべきだw 』
lumin  『PPPで認証中に、PPPをもう1つ立てると、2つIPが取れたりすることもあります。 認証には時間がかかるのを利用できるって事です。いたずらには使わないでね。 まあ、仕様です。 』
cancan  『ともくん < 先日NTT京都外商のSEが現在は申込みしなくてもデフォルトで2セッションになってると云っていたけどネェ..... 』
ともちゃ  『きっと、Bフレッツベーシックorビジネスでは無いでしょうか? ベーシックはデフォルトで2セッション、ビジネスは4セッション対応していたはずです。 』
cancan  『ファミリ100の契約だったはずだけど、SEが勘違いしているのかな。 大体が私はそっちの方面は疎いから卜なコメントだったらごめんネ 』
[ コメントを読む(5) | コメントする ]

[Server] LAN内の経路

すっごくあやしくなった。(爆)
BフレッツのONUに二台のルータを接続 & ルータはサーバルームとわたしの部屋にあるので。。
物理的に以下のように接続されており、そのままの形で稼働しています(^_^;;
ONU -- switch == router (wakwak接続用)
         | サーバルーム (Proxyサーバ等)
         |
|------------------------------------------------|
         |
         | わたしの部屋
       switch == router (フレッツスクウェア接続用)
※ LANもWANも同じHUBに繋がっています。
本当は、tagVLANとかで論理的に接続すればいいんだけどねー。
              [ ONU ]
               switch
     +-----------+-----------+
  router                  router
  (wakwak)       |  (フレッツスクウェア)
     |           |            |
  switch---------|----------switch 
                 |
サーバルーム     |       わたしの部屋
(Proxyサーバ等)  |
そして、わが家ではすべてのクライアントはProxyServerを経由しないと外に出れないように設定してあるため、フレッツスクウェアに接続するには、経路的に
ONU ← switch1 ← switch2 ← router ← switch2 ← switch1 ← proxy ← switch1 ← switch2 ← client

となり、すっごく経路が遠くなり、総長190m位のケーブルを通過することに…(爆)
ダメすぎ〜〜。

とりあえず、フレッツスクウェアに接続用のルータをサーバ室へ持っていこう。。
ちなみにswitch1はサーバ室、switch2はわたしの部屋。でもって、その距離は50mのケーブルを利用。

※ LAN内にグローバルのセグメントとローカルのセグメント混在してるのでダメすぎ。
NAPTとか使っているので、その時点で負けかも。
やっぱり、NAPTが混じったりしてしまうと、どうしても混在してしまいますねぃ(^^;;) 本当はグローバルセグメントとプライベートセグメントの間にルータを挟むのが一番なんだけど。。
なんと言っても 統一性が無いなぅ…。
とりあえず、BフレッツでグローバルIP8個以上取得したときには、もう一段ルータを噛まそう。
そうすれば、NAPTを使う必要性が無くなるので。
メインがISDNで、実験のコンテンツ配信サーバがBフレッツでNAPT使っているという…
もし、Bフレッツになると、ISDNを維持して混在させる必要が無くなりますからね〜。
そのときはスッキリしていることでしょう。
そもそも サーバが有る部屋自体バラバラで、往復している時点でよわよわ

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Univ] テスト勉強

何も進んでない…ががががが〜ん。やばいにょ。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] ばんごはん。(青じその豚肉巻き)

てきとうにわたしが命名(謎)

とにかく おいしかった〜:D====

適当レシピ
  1. 青じそを綺麗に洗い、豚肉でくるむ
  2. 醤油、料理酒を味付けにそれで焼く
  3. 適度にお肉に火が通ったら、お皿にあげる
  4. 青じそドレッシングを適度にお肉に掛けて召し上がれ〜
(ぽそ)作ったのはおかあさまだけど(ぉ (/ぽそ)
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2003年07月28日(月) [晴れ]

[Other] プロポーズの言葉

アレゲなプロポーズの言葉であがったのは…(〃▽〃) みろくん、がむばれ〜〜。わたしは時を過ぎ去ったようだ…(謎)

 某所より:
<N****> ←先日結婚したお客さんに「家庭内LAN構築済みなんですよぉ〜」とのろけられた(笑
<t** > ファイヤーウォールはっとかないと 進入しちゃいますよ!!
<t** > っていっとかないと
<N****> いあ。むしろ。
<N****> 奥さんとだんなさんのセグメントの間に、FWたってたりするんですか?とか(笑
<N****> とりあえず、家庭内チャットなんてしないで、ちゃんと会話してくださいね
<N****> って言っておいた(笑
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Univ] 試験

JAVAはテキスト持ち込みOKだったから、紙にソースを書かなければ行けないのと、問題の趣旨がなかなか理解出来ず、何を書けば良いのか20分ぐらい悩んでいました(^^;
と言うことでtime up!!!(ががががが〜ん
ちょっとやばそうです

知的工学、データベースはかなり、やばそう〜。落としたかも(( T-T
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Univ] 院生@センパイになるだろう方からメール

JAVAのテスト来週の月曜やね。 勉強しとるかね?? 私も補助員としていくことになったよ。
答えは教えられないからねw まぁ、カンニングくらいなら見逃すけどw
って、カンニングって言っても、テキスト持ち込み有りだからどうやってカンニングするのだろう?(ぉ
すでに、テキスト = カンニングペーパーだょぉ(ぉ
他人の回答覗いても大丈夫って事かしら(鬼
すごいね! しかも内容がすごいね! ・・・・濃い・・・・つか、わかんないw
やはり、、濃いっていわれたょぉぉぉぉ。。。皆さん濃いですか?(N/n)
自称アレゲや、アレだと・・・十分濃いのかなぅ(ぉぃ
しかし・・・・あなたなかなかかわいい性格してるのねw
てへへ。。リアルで会ってる人に「かわいい性格」っていわれたの初めてです♪

一部引用しちゃいました(^^;
これからもよろしくです。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet][IPv6][Linux][Server] RedHatLinuxでIPv6

知り合いの所のRHLがKernel作り直し、IPv6に対応しており、root持っていたので(ぉぃ)、本人に断って、IPv6@6to4化しちゃいました(てへ
設定ファイルに書いていないので再起動すると、消えちゃいます(ぇ
# ip addr add 2002:****:****:: dev tun6to4
# ip tunnel add tun6to4 mode sit remote 202.255.45.5 local any
# ip link set tun6to4 up
# ip addr add 2002:3dc5:e2d2::1 dev tun6to4
# ip -6 route add 2000::/3 dev tun6to4
# ip -6 route add 3ffe::/16 dev tun6to4
あっさりと開通(ぇ
詳細はこの辺みてね
Linuxで作るIPv6ネットワーク環境[中編]
かわとのさまが書いておられます。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] HomepageBilderとおやじ

親父がホームページを作っている様子。
public_html の意味や絶対パス、相対パス理解していない様子。
「わかってるの?」ってきいたら *1 「しらん。みれたらいい」と…。
ならば、素直に言うとおりにすればいいジャンとおもうのに、勝手に進めて動かない、みてくれ…
うんざり。
# public_html/ 以下におかずに / においてみれないとぼやいてる。ちゃんちゃん
あとは、おまかせしますぅ〜(誰
*1: 説明しても無駄でした
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2003年07月29日(火) [晴れ]

[Univ] しけんしゅーりょー

とりあえず、1限目だけで終了。 お昼前には帰宅し、そのまま家に帰って死んだかのように、居間の畳の上でなにもなしに寝ていました。
気づいたら夜…(w
その後もまたネタらしいです(ちゃんちゃん
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Life] ゴキブリ

居間に出てきた…そして、放置されていた サーバ@Digital Server 5200のしたに潜り込りこんだので、 蹴ったら、ゴキが出てきたので新聞紙を投げたらクリティカルヒット!!!!!!
つぶれなくて良かった…ほっ
電源の入っていないでかい巨体のサーバだし…
とおりすがり  『クリティカルヒットおめでとう(なのか?? うちの父は輪ゴムでクリティカルヒットさせたことがあります。 触角を直撃したので動けなくなったという。 身内ながら見事とと思いました。 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

[Other] 海外の宝くじメール

とりあえず、作成してみた。
どこから、個人情報が漏れているんだろうね…。
世の中おそろしぃ。
因みに、画像処理はしてありますので…わたしの個人情報を探してもおそらく見えないでしょう。(爆)
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

2003年07月30日(水) [晴れ]

[仕事] ToDo消化

とりあえず、貫徹で、たまっていた作業をやってみる。
一つはMS-DNS を BIND9にすること。
もう一つは、Webページ作成等。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Server] Windows2000Server + BIND9

とりあえず、色々と苦戦したけど動いた。
allow-transfer を設定しているのに、ゾーン転送が出来ない…はて??
logをとって、色々と調べていると、ゾーン設定ファイルに問題があった様子。
MS DNSのファイルを修正しただけではダメだったので、全部書き直しました。
MS-DNS だと、
host	A	IPAddr
でだけど、BINDは、
host	IN A	IPaddr
だし、なぁ。。そのほかでは、ヘッダ部分等も微妙に違うため、気づかず…。

それにしても、BINDにしたら、軽くなった…。
ドメイン数20越えて、且つレコードも数千単位になると、すっごくレスポンスが悪かったです(^^;;
replyまでに5秒ぐらいかかってきたりして。。。
そういう状態だったので、、IRCに繋いだときにtime outでIPv6の正引きがなかなか引けなかったりすることがあったりなどなど。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] わたしの日記セカンドエディション(嘘

とりあえず、Bフレッツ側に設置してみました。中身はこれの日記と全く一緒です。
ただし、DDNS+CNAMEなので、安定するかは解りません。
構成は、

INS           BFlets
 | (61.213.130.XX/29)       | (wakwak非固定)
 |                          |  PrivateIP 192.168.0.10
 +                          + ( NAPT で ポートを変換 )
 < eth0 (61.213.130.X3) >   < eth1 (192.168.0.6) >
 +--------------------------+--------------------+
 |   Windows 2000 Server + Apache                |
 +-----------------------------------------------+

こういう感じです。 route等微妙にいじっていますが、、、(ぉ)
とりあえず、試験運用。おそらく、見えると思いますが…
非固定IPなのでBフレッツ側は、安定性は保証しませぬ(爆)
とりあえず、回線が早いほうが良いという方、試してみてください。

アンテナ等は今までどおりで、お願いします。

[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] 探偵ファイル@釣られた側のレポート%サクラ

この辺に晒されていましたのでメモ。。でも今更(笑
と言うことで、サクラレポートを書いてありますと、探偵ファイル側にメールを投げてみました(笑)
sonodam  『今更は今更ですが、ためになります。ってなるのか(笑)? 探偵のためにはなってたり(笑)。 』
[ コメントを読む(1) | コメントする ]

2003年07月31日(木) [晴れ]

[Internet] 日記

たまっていた日記をまとめて公開。
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

[Internet] コンビニ店員のお話

日記巡回の時に発見。
ま〜じで笑いました♪
[ コメントを読む(0) | コメントする ]

Diary for 11 day(s)
Powered by hns HyperNikkiSystem Project




(c) Copyright 1998-2014 tomocha. All rights reserved.